暗号通貨(資産)の雑記帳

専門的な話なら他へどうぞ!!

Zaifチャットへどうぞ

僕がZaifチャットのことを書くと、「ポジトークでもするのか?」と思われるだろうが、ちょっと最近自殺の少ない街を見聞したした本を読んだので、それなら僕の体験談でも残しておこうかと思い立ちました。



何度か書いたことがありますが、僕はかっちりきっかり鬱病です。今もお薬は手放せません。どうしてこうなったんだろうかと思い返しても、色んな事が重なったんだなとしか今となっては分からない。



さて、鬱病だと診断されたのが2017年4

酔敲伝

お昼に普段飲まないお酒をサラリーマンの眼差しを受けながら飲んだおかげで、一旦スロ屋へ行ったが再度飲んでる。
何やらまたサトシナカモトもどきのあれがどうだのと言っているようで、取引所がなにだとかいうのをTwitterで見ていたが、前回も書いたが暗号通貨の何を持って信用に値するのかが各自違うようなので、酔った勢いで書いていくが



ネットの玩具に負荷価値を付けようとしているのはユーザーであって、国の保護が無いのが面白いから参入してきたんじゃないのか?



今更場末のアルトが上場廃止になって、何を論評する価値があるのか全く持ってわからない。
ちょっと前のビットコイナーは、ビットコインで国を作るとかほざいてたんだぞ!



ちょっと法規制が進んだからってユーザーがひ弱になってやしませんかね。
「GOX上等!」が平均だったのになー。と今となっては老害がほざいてみます。



ま、僕もGOXは嫌なんで(え)、趣味の草POSはほんとに趣味として嗜みますが、本来は日本国内にあるコインで遊ぶのが筋だろうと思いそのように配分してる。


だが、まだまだウォレットの扱いもままならない人が多い現状、多額のBTCの扱いを個人でするにはそれなりのリスクを負わないといけない。
一回時価総額数百万単位でGOXしてみ?マジで泣きたくなるが覚悟もできるぞ。紙幣なら燃えても断片でも残っていれば帰ってくるが、暗号通貨は断片とか無いし帰ってこないから始末にわるいんだな。


GOXは自慢にもならんが、ヤクザな傷程度の勲章ではあったことも事実だ。


上場廃止くらいで取引所のモラルやつくった人のことをピーチクと論ずる位なら、自分がいてる界隈の危なかっしさと脆弱さを笑っている方が楽しいと思う。そんな一般的な保障がある世界でもないし、ハナから一般的であるなら俺はこんな世界に飛び込んでない()



取引所が、いくら体裁を整えたところでたかだか暗号通貨取引所であって、個人が作ったものが今につづいているだけだから、そこに常識を求めてもいけない。常識のある人が暗号通貨取引所なんか作るわけ無いだろう。


ただ、今は日本で嗜むんだから国内法のもとでやるのが解なわけで、それ以外を言ったり勧めている人は、世間的には犯罪者予備軍に近い人ってイメージじゃないかな。
ちょっと法規制が進んだからって、クリーンなイメージを急に膨らましてる人を見ながら飲む酒は旨い

ポートフォリオで見ると

クリプトのポートフォリオと、トータル的なポートフォリオは違うんだけど、そういやクリプトのポートフォリオは昨年10月とさほど変わってない。


あまりにETH比率が高すぎるのが原因なんですが、草POSを少し足したところで影響が出ない。
いいことなんだろうが、持ってるだけっていうのもなんだし、素人が弄くれる代物でもないからなんだかなあといったところではある。



基本的にプラットホーム系が好きなんだな。


草POSも趣味だし、多分僕のことを草POSの人だとの認識が皆さんあるだろうが、ポートフォリオ的にはイーサリアンだ。草POSはあくまで趣味だ。



トレーダーではなくステーキングや貸出しで増やしていく、クリプトで言うと少数派に類する。
マイニングはCPUでしかしたことがないし、トレードは現物売買しかしたことがない。トレードに限って言えば、いまツイッターで言われていることは理解してる部分もあるが自分には不必要な情報なので、聴く必要は無いと感じている。



全部聞いたところで時間軸に違いがありすぎるし、ポートフォリオのBTCの比率が低いから、することが無いと言ったところだ。



まあ、言うことも書くことも必要はないんだけど、あまりにトレーダーにフォローされることが多いのでたまには書いておかないとね。



毎日暇ならトレーダーもいいんだろうが、そうじゃないので勝てないことはしたくない。資産は資産で増やしていきたい。効率を重視するなら時間対効果が見込めないと手は出さんぞ。

ブロックチェーンと沈黙の艦隊

自分のお金の量が増えたらいいのと、使うお金の質が希少性や愉快性を増やしたいのとは、目線や行動に違いがでる。


こと仮想通貨取引所においては、買われれば買われるほど売り渋る人が増えるほど価格は上がるんだけど、そこに使うという行動は存在していない。



が、手持ちの仮想通貨よりも日本円が増えたほうが現状殆どの人が嬉しいと感じるだろう。トレードが頻繁に行われるのは換金した際に日本円が増えている行動をとっていると感じるられるから。
ここにケチをつけられるのは、よほど日本円が有り余っているか、通貨発行主体者に近しいかなんだろうなと以前から思っていた。



ポンジ・スキームと言われるのはこの点にあり、恐らく言われ続けるでしょ。世間の評価とはそういうもんだ。「誰でも作れる」と言われてじゃあ作ってみようかと手を出す人間の少なさは、参入した順が早ければ早いほど実感しているはずです。




POWだPOSだとかいう以前からして、発行主体者が非中央集権だというのが社会的に理外の理だ。
誰にもどこにも所属がなく全体の監視の元とか、古い漫画の例えですが沈黙の艦隊の理念構想がこれにあたるが、おっさんクリプトなら似ていると感づいた人もいるかもしれませんな。




読んでいた頃はイマイチ理解ができませんでしたが、今となって当てはめてみると部分部分の言葉を変えるだけで、すんなりと作者の書きたいのかと思いが、理解ができそうになるから不思議なもんです




沈黙の艦隊、知らない人は一回読んでみてほしい













作者が書く漫画の登場人物がどの漫画も同じ顔()

書き続ける難しさ

なんてのはこのブログに於いてはあるはずもなく。
雑記の良さですな。
とりあえずクリプトに僅かでもかするようにとは思い書き続けているが、まあ99%自分の覚書だ。



まあ、遡って見返せばもしかしたら人の役に立つのもあるかしれないけど、あくまでヒント程度にしかならないだろう。



この雑記は土佐日記とかそういう類のもので、クリプトのその時の風土や景色に匂いが分かればいい。
専門的な事は専門的な事が好きな人が書いたらいいんじゃないだろうか。




書いてさえすれば、意外な人の目にも止まったことも多々あるし、何気に書き手の人物をブログが代弁してくれるから、一文字でも多く残すのがいい。



クリプトにとって一番厄介なのは、連続した記録が分かりづらいということだと思ってる。
技術の進捗の他にも、どういうニュースがあったとか、どんな人が関わっているのか、界隈の空気はどんなものだったのか。などなど



日記もあとから見直せば、歴史を補完する材料たる資料にはなるんですよ。
僕も最初はクリプトの誰にも知られない1アカウントでしたが、今ではクリプト歴ヲタ同好会会員としての責務を果たす毎日です(ぇ



迷わず書けよ、書けば分かるさ
バカヤロー!!

人として完全体になってしまったようです。

ずっとブログを更新してなかったんですが、実のところ毎日はてなを開いて書いてはいる。
僕くらいになると、書いたらそれだけで満足感を得てしまうので、書き上げたら消して寝ちゃってた。
記録にも記憶にも残さずに静かに祈るように消し去る毎日


人として完全体になってしまったようです。



僕のようなチラ裏ブログの話はどうでもいいんだが、クリプトの良質なブログというのが激減してることに結構危機感は覚えてる。
アフィ報酬があった時はクソ記事に紛れて、これは良い記事というのが少なからずあったんだが、無くなってしまった現状クソ記事も良質な記事も両方新規の書き手を吹き飛ばしてしまったようだ。



ユーチューブへ移ったのか?と検索はしているが、特にこれといってないように見受ける。


nemlogやAlisにnoteといった媒体にも探してはいるが、昔から書いている人の記事は安定しているが、新規となるとやはり少なくなってしまっている。



因みに僕の言う良質な記事というのは、マイニング 系やポエムの事です。トレード系は固定の方以外みてません。ていうか新規のトレーダーからフォローされるんだが、僕はクリプトのことなんか一割も呟かないのですぐ外してくるので嫌いです(おい


多分古参のトレーダーさん達に何故かフォローしてもらってる(Zaif繋がりとか)ので、お勧めに上がるんだろうか?
僕からフォローすることは絶対にないので、新規のクリプトトレーダーはフォローしないでね!
神社と歴史のことしか呟かないしRT量産するだけだから!



話がそれた
新規のアウトプットする人が増えていないのは、非常に困るので、界隈の真面目な人もアフィカスとか言わず、クズはクズでも星屑みたいに光るクズも出てくると思うんだな。


玉石混交じゃないと良い記事は目立たん

やり方は特に変えてないんだが、周りが変わっただけなのか

よく2017年は〜とクリプト界隈では言うが、2019年は何が変わったんでしょうか?



2018年は下がり続けた現物価格でしたが、僕もモナのドルコスト平均法による含み損は現在もあるものの言うてそれくらいで90%以上の含み損などを抱えている人が、どれくらいいるんでしょうか。



2017年からプラスにする為にやっていることと言えば、マイナーの動向を見てメインどころの半減期の情報収集とETHのウォッチくらいで、追加したのはPOSの種類を増やしたくらいか。



だれでもできる事だけして、自分に出来ない余計な事をしなければいいと思うんだけどな。
これからやってみようと思う人は、自分の出来ることをできる範囲の額でやればいいよ。


Twitterだと周りが全然変わってないから実感があまりないんだよね。
あと、僕はプラスになったら原資は抜いてしまうので、遊べる程度にしかしてませんよ