レンディング勢という生き物
仮想通貨においては、開発系 トレーダー マイナー(ステーキング)というのがプレイヤーとして存在してますが
あんまり話題には出てきませんが、レンディング勢という闇の勢力が存在します。
仮想通貨レンディングというのは取引所に対し貸し付け一定期間預ける日本型の定額利率のレンディングサービスと、取引所の個人間貸し付けを仲介するプラットホームを利用する海外型の変動利率のレンディングサービス、あとは説明がめんどくさいので割愛しますが色々あります
こういう各取引所の現在の利率を掲載してくれているサイトや
バカルダーさんのようにレンディングに特化してる方もいたりと、今やもう仮想通貨界隈の市民権を得てはいますが
いつの間にこんなに話題に上るようになったんだろうか?
僕は公言してるように、ステーキングとレンディングの「雑種」になるんですけどね。
ツイッターで特にレンディングについて言わないのは、利率が高い状態を人に言うこともないかというげすい思惑なんですが、今となってはみてる人も多いですし人を出し抜く必要もなくそれなら利用者が増えるように現物を買ってもらえるほうがいいかなと思うようにはなりました。
これは僕の勝手なイメージですけど、レンディングを利用している層って2017初期以前の人が多いイメージはあります。
もともとの取得原価が低く、別に今トレードをしなくても多少のリスクを鑑みた枚数を貸し出しておける層というのが多いのかなと(情報が少ないので想像するしかないんです
それと今やもうトレーダーの人がハッシュレートのことも言ってたりして、趣味でもあるのでそういうところ見て色々考えるのが好きだったんですが、トレーダーの人はそれ自体をファンダとして捉え発信するようになってます。
売り圧力とよく言われますが、仮想通貨のマイナーは電気代を支払う必要があるので出口は必ず現金になりますから、どの通貨BTCやどマイナーコインと差別なく売り圧力を上回る買い圧力(需要)がなければ価格が下がることは自明なんですよね。
BTCだから安全とかBTCだけが生き残るというのは、ちょっと同意しかねる話ではあります。しかし、まあ価格が下がるにしろ上がるにしろ、もう持ってて損はないからだれか借りてくれる人に借りてもらって現物を増やしとけばいいか。くらいの気持ちで僕はレンディングをしてますけどね。
ま、希望としては日本国内の取引所で個人間の貸付仲介してくれる場を作っつてもらうのがありがたいですね。トレードよりもよほど盛り上がると思うんだけどね