暗号通貨(資産)の雑記帳

専門的な話なら他へどうぞ!!

アルファフォーセット

いつもブログを楽しみにさせていただいている、SANDEGO情報ポータルさんの新しい蛇口がついに稼働されたとのことでご紹介。

 

alpha.information-portal.net

 

今まで見てきた蛇口で一番きれいなサイトだと素直に思いました。

f:id:fukatsu250:20181217041848g:plain

 

さて

登録制なのですが必要なのは

・SANDEGOのアドレス(CREXのアドレスでもいいんじゃないかな

・登録時のID

・パスワード

・任意でメールアドレス

 

くらいです。任意だったのでメアドは登録してませんw

ただ、メールアドレスのご登録が無い場合は、パスワードの再発行はできません。

 

またテスト稼働終了後には招待できるようアフィリエイトアドレスが公開されるみたいですね。

なので安心してアフィリエイトじゃないリンクを踏んでください(ええ

アルファ フォーセット

 

 

sandego.information-portal.net

 

 

使った金額にある程度比例するのかな?

前から言われてるように、パチンコ依存症に近い感覚が暗号通貨(資産)にもあるようで。
たかだか10万円分しか元手を出していない身としては、利確プラスα分を今年ちょこっと使ってますが、年間に使う書籍代より少い金額でよくもまあ楽しんでるなとは思います。



固執してしまう気持ちも分からんではないが、やはりここは無くなっても痛くない程度を素人としては押して行きたい。
ガチトレーダーなら、無くなっても痛くないお金など存在しないでしょうが、色んな知識を詰め込みたい新しい物好き勢としては、お金の管理さえ依存症にならない程度を行っていた方が、より文化的な生活を送れるような木はしてる。




事前にブレーキをかける性格でほんとよかった…



招金さんも言われてましたが、相場は心理戦なのでトレーダーにない感性を素人が使うならここは「相場に付き合わない」が正解じゃなかろうか。
今年全般にいえることですが、わちゃわちゃしてる時に声の大きい方へ向きたくなるのは当然ですが、無視し続けた結果とりあえず間違いは起こしてないので。



自分の出来ることだけやってればいいんじゃないかな?
今年勝ててた人が来年もいるとか思わんよ俺は。

グラハム数

巨大数(らしい)
全宇宙の物質をインクに替えても書ききれない
という表現が好きで覚えていますが、今って宇宙の重さってだいたい判るんでしたっけ?



宇宙とか数字とかが好きなんですが、そのものに興味があるんじゃなくて、それを表現する言葉が好きですの。




人間は目標なり答えがあるからそれを言葉にするのではなく、言葉があるから目標や答えが出てくると、何かで聞いたことがあるんですが、結構言い得て妙だったりします。



書ききれないと最初に書きましたが、あの表現をしたのは1970年代でして、今では表記しようと思えばできるそうです。



ヒトは日々表現の仕方を言葉から文字記号を含めて多様化していて、今起こってる現象が表現できなくてもいつかは簡単に表す方法が出てくるかもですね。




で、さっきから五分おきにトイレにいってるんですが

なにこれ

炙りだされる

僕的には暗号通貨勢のプロレスマニアが炙りだされた日になったわけですが(ぇ



プロレスの見方なんかも人それぞれだし、ぼくのような新日が好きだってのは、暗号通貨で言えばBTCが好きなコア勢でして
ドラゴンゲートでもDDTでもみちのくプロレスでも信州プロレスでも好きな団体を応援すればいいんですよ。


キャッチアズキャッチキャンが分からないって言っても

とりあえず受け入れる用意はあるつもりだ


トペの意味が分からないと言われても、笑える器量は持ち合わせてる



大谷対ペガサス・キッドのスーパージュニア決勝で、最後大谷がトップロープからのスワンダイブ式DDTで勝ったのを、無条件で凄いと喜んでる馬鹿がいても
凄いね!って言えるから!



ただ、剛竜馬を馬鹿にする奴は絶対許さない。




ショア!(言わせてくれ



さて、特に今日はこれ以上書くことも無いんですが、ほんと暗号通貨系ブログ減りましたね。
僕がフォローしてないだけですが、アフィリエイトが無いとここまで減るか。と言うくらい減りました。


nemlogとALISの個人ブログが俄然強くなりそうです。
Twitterではなんと言っても書捨てですから、いいこと言ってそうでも残らないので、言いたいことがあるならブログ書いてもらいたいなと活字ジャンキーとしては思う。


記録は残さないとあかんよ。
今報酬が薄くても書いてる人を掘り出していきたいですね。


寄稿でもこの人に!って感じで頼もうかな。
とか、思った日でしたまる

仮想通貨はプロレスをしているのか

仮想通貨はプロレスをしているというブログを今まで2回ほど書いてきたが、再度僕が思うプロレスを書いておくと

相互の技術を信頼し技を受け合い試合を成立させ尚且つ感情を呼ぶ

簡単に言うとこれがプロレスです。

 

 

いわゆる試合に心技体がそろっていないと客としてはプロレスとは呼ばないのです。

プロレスヲタを長年しているモノとしては、たかだか10年かそこらの今の仮想通貨コミュニティごときが自分たちの行っていることをプロレスに例えることなど

へそで火力発電がおこなえるくらいおかしいのですよ。

茶番を仮想通貨界隈に例えるほうが正しい。

 

 

 

次の展開を想像させない試合ほど興ざめすることはなくてですね、この点が上手かったのがアントニオ猪木しかり観客のリアクションに対し柔軟にマッチメイクをおこなった長州蝶野しかりです。

 

 

さて、今のNEM財団の選挙ですけれどPOIを使わず選挙をするというのを

nemlog.nem.social

NEM政治アナリスストのタヌ尊氏のブログや

 

 

nemlog.nem.social

評議員の紹介などはトレスト氏のブログを見ていただきたいのですが

 

 

正直あれですね今回の選挙って

大仁田厚が電流爆破デスマッチ戦なのに爆破も電流も使わないで試合してるようなもんですよね?

 

 

客帰るわ。

まあ、タヌ氏のブログにも書かれている通りNEM財団と開発陣はイコールではないということですけど、取引所で購入売却を主にしているライト層やら周囲はそういうふうには見ないというのが一般的ではないでしょうか。

アントンハイセル(猪木の弟名義にしていた会社)と猪木が新日の資金を流用していた動きと当時の新日選手の大量離脱が後年になり合点が行ったのと同じように、なかなかリアルタイムで状況が伝わりづらいのは致し方がないことです。

実のところ選挙の行方が次のチケットの売り上げ(XEMの価格)に繋がるのは明白だろうと思う。僕としても自分の利点を使わない選挙をするようなコミュニティのコインなどいったん購入は見送るかもしれない。

客としては次のチケットを買わないというNOを叩きつけるのも、これはこれで正しい行為です。別にコミュニティの意向に沿う必要はないし参加してる風をあえて出す必要もない(ということを言うから嫌われる

 

 

 

ただ、タヌ氏やトレスト氏のように影響力のある人が、そういう流れも分かっているだろうにあえて苦言を呈するブログを書いてくれているのはホルダーとしてはありがたい。

つまらない試合が解説を付けることで次の試合にようやく期待が持てるいい例でしょうか。

 

 

 

プロレスをしたいならばとりあえず自分の団体のお約束くらいはしてもらいたいですよねぇ。それに尽きます。

マスター・キートンになりたい人生だった

というか、学者志望でも無かったですが。
僕が思うに趣味で一番長持ちしてコスパが良く、病気で体が動かなくなっても思考だけで楽しめる趣味が所謂民間歴史家だと思うんです。



僕はどこの土地でも何かしら探して「面白い」と思った物について、周辺や神社に伝承がないか調べに行ったり、そこの地域の図書館に行って調べてみたりするのが好きなんですけどね。
あんまり年代にこだわりも無ければ由緒もどうでもよくて、調べた!という満足感があればいい。



マスター・キートンなどは本を読まれた方はご存知でしょうが、フリーのオプ(保険調査員)として生計を建てつつ、考古学の講師もし木を使った生活文化についてしらべるのをライフワークとしてる人で、オックスフォード大学を中隊したり更に軍隊の体術指導経験者といった多彩な経歴を持ってるものだから、コナンくんばりに事件に自ら首を突っ込んでいくスタイル用なんですが


憧れたなぁ
パイナップルアーミーくらい憧れた(分からんやろ



物語はいろんな事件に巻き込まれつつも、なんだかんだで自分が調べている学術調査に近付いていくんですが、当時わくわくしたのはたまに入る「イギリス王室から依頼される潜入捜査」で、めっちゃ活躍してる場面や、サバイバル技術を駆使してる話だったです。


でも一番今の僕に影響あったんだろうな。と思うのは遺跡から発掘された用途不明の道具を使って、神話に出てくる戦い方を思いつき


「こうだよ、こう使うんだよ」的なを見つけて喜んでる場面だったりします。




ただ、記憶に一番あるのは砂漠に掘り出されて
おしっこを蒸留して飲料水に変える方法です

満場一致だろ、これ

高利率POS

報酬。とりあえず一般的でないSANDEGOを先に

1年目305%(63600~193200ブロック)

→3か月後に135%(193201~589200)
2年目270%(589201~639600)

→35日後100%(639601~1114800)
3年目10%(1114801~1640400)
4年目以降350枚に固定(1640401ブロック以降)

今んところブロックが325000付近なので、135%のステーク報酬が期待できるゾーンにいますね。

 

4年目以降ステーク報酬が350枚固定になった時にどれだけの人が持っているかは、その時の相場の盛り上がりとSANDEGOにもしかして何か用途ができていれば取引されるでしょうが、果たして。。。といったところでしょう。

 

ちなみにどのアドレスにどれだけの枚数が入っているかを見れるので参考までに

http://exp.sandego.net:3001/richlist

12/11現在で1位のアドレスに4億6千万SDGOがあります。これは現在発行されてる全体の3%強を占めています。

まあ運営の方でしょうかね?

 

 

僕としてはこういう高利率POSに価値として何かを求めてはいけない。とうのが基本姿勢でしてSDGOの「お遊び」に趣味として自分の許容できる金額で遊ぶというのが正しいと思ってます。枚数を集めてニヤニヤしたいという「疑似大口体験」をしたいがために集めてるので、あのPOSでも33%を持てばというやつですが、理論上は可能であっても運営の人がプレマインでどれだけ現状保持しているかとか、色々妄想しながら取引所に出ている枚数を見つつどうやれば効率よくステーク出来るかを考えるのがただ好きなのです。

 

 

 

SDGOの「気軽に投げ銭出来る」という理念を守れるのかは、市場で取引されてる以上運営にはもうプレマインで持っているコインを使って価格を叩き落すしかできることがないのです。

価格が売れない値段まで落ちた時に運営が身銭を切って買い支えるかもとかいう妄想はしてはいけません。買い支えのない高利率POSコインなど腐るほどあります。

 

 

ただ高利率でなくても、インフレ仕様のコインなどPOSだろがPOWだろうがたくさんありますので、購入を検討する際はしっかりなぜ購入したいかを、予算と保有期間などしっかり検討するようにしましょう。