暗号通貨(資産)の雑記帳

専門的な話なら他へどうぞ!!

やり方は特に変えてないんだが、周りが変わっただけなのか

よく2017年は〜とクリプト界隈では言うが、2019年は何が変わったんでしょうか? 2018年は下がり続けた現物価格でしたが、僕もモナのドルコスト平均法による含み損は現在もあるものの言うてそれくらいで90%以上の含み損などを抱えている人が、どれくらいいる…

モナのドルコスト平均法での購入を、来年まで続けようとは思ってるんですよね。 おそらくこれを辞めると暗号通貨との繋がりが無くなるってのもある。 持ってるだけで何も追わないアカウントなら、僕ならフォローしない。 まあ、何も呟かなくてもやることはや…

主軸をどこに置いて考えてるってだけで、僕の場合は子供を主軸にしてるだけ。 なので、暗号通貨が今以上発展しようがしまいが影響がない。 暗号通貨に自分の投資スタイルを語る御仁もいるけれど、それはその人が発信する軸がそこってだけで、僕にはなんの感…

徐々にnemlog全体の投げ銭回数が減ってきてますよね? だいたい理由は分かるんですが、簡潔に言うと銭の出し惜しみですかね。 記事を書いたら投げネムがもらえるってターンから、響く記事を書かないと評価されないターンになったという普通の状態。 最近似た…

#今だから言える話

昨日某tanaka先生が、Zaifの盗難事件でZAIFに記者会見なんかするなと要望してた。というのをツイートされたり放送でも触れられていましたが、僕も確かTwitterで記者会見なんか不要やろ。とツイートしてたように思う。多分時期も一緒だったんじゃないだろ…

ぴこーん

意図はなかったんだけど、昨日はクリプト(特にマイニング)系についてのツイートを多めにしたんだけども、やはり今更ですが僕はクリプト垢なんだなと思った次第です。 ただ、知識はあるつもりなんですが実際マイニングをしようとするも機器の保守が自分では…

ぴこーん

意図はなかったんだけど、昨日はクリプト(特にマイニング)系についてのツイートを多めにしたんだけども、やはり今更ですが僕はクリプト垢なんだなと思った次第です。 ただ、知識はあるつもりなんですが実際マイニングをしようとするも機器の保守が自分では…

東日本大震災から8年だそうで、TLでもあの時は何をしていたってのを見掛けたので、僕も捻り出す感じで思い出してみる。 当時は事務所でデスクワークしていたら、グラっと揺れたので各部署に安全確認の指示を出してたら、テレビで東北関東で巨大地震が発生し…

棲み分け

2017年に暗号通貨アカウントを作って3年目となりましたが、最初はトレーダーの人もマイナーの人もエンジョイ勢も一緒くたになってフォローし合ってましたが、最近はトレーダーとエンジョイ勢の区別化が進んだような雰囲気はありますね。 僕もトレーダーのつ…

これは大喜利だ

狂タヌ尊さんでいんだろうか nemlogで書かれた 誰も教えてくれないトークンエコノミー1:トークンエコノミーって何? nemlog.nem.social 名前からして暗号通貨を触った人なら、既存のコインや独自トークンを使った経済圏と思い浮かぶ人が多いかもしれないが…

ボンドでオリジナルシールを作る

1番暗号通貨に接してる層って20代から30代なんですかね? まあ、表に出てきやすいのはそうでしょう。 さて、武田鉄矢氏が落合陽一さんの著書を読んで、その中の一文に「日本にはブロックチェーンが効いてる」というのを見た際に 武田鉄矢氏は ブロックチェー…

暗号通貨を解りやすく解説

やはり神王TVのナナフシさんと、tanakaさんだよなあというところになる。 細分化したものは、そりゃエキスパートがいるんですが、広く解りやすくとなると、動画でもテキストでもこのお二人になる。 見慣れているからだろうと言われるかもですが、過去の動画…

SANDEGOに変えたのは英断でした

fukatsu250.hatenablog.com これ昨年11月のブログなんですが、RDDからSANDEGOへ持ち替えた時のブログかなあ。 この時はステークをバンバンしたいからと言う理由で、同じ額を使うならSANDEGOのほうが数字が増えるの大きいから楽しいと理由で2000万枚購入した…

記録

後年振り返る為や資料的な意味で、基本的にはaskMonaのスレの国産コインスレをコピーしストックしているが、正しいとか正しくないとかは考慮しない。 記録とはそういうものですし 違法性や個人的な思想を鑑みながらだと、逆に客観性に欠けてしまう。 しかし…

不可思議阿僧祇

タイトルはこーだけども 今日は1日考えていた事をつらつらなんの考え無しにかくんだけど、 日本のクリプト界隈においてな、脇Pやモナ勢の影響を受けてない人なんか居ないよな。とトレーダーでも思想家でも開発者でもマイナーでもなんでもそうなんだが、何か…

トレーダーじゃないので、基本的にやることは無いんだが、頭の整理整頓はしておかないといけないので、たまには暗号通貨は儲かるのかどうかというのは考えておきたい。 結論は無いんだが 要は初期投資額よりも回収した分が多ければいい。 なので、結構よーい…

おかんの舌と自分の胃は別物

一次情報ってのはクリプトの場合たいてい英語なわけですが、二昔前のクリプトインフルエンサーの人達は、これを翻訳して拡めたというのを土台にしていたってのがあります。 明治維新でも洋行帰りが国立の教授に抜擢されて、英訳した本がそのままその人の見識…

反省を込めて

週3日働けば良い方という生活を1年以上してたけどね。 今はその負債部分というか、仕上げの為に週5日ペースであちこちに行ってます。 どちらも慣れたら同じという感覚ですが、今は移動時間が長いので、働いてる手応えがあまり無い。ある意味の貧乏性なんでし…

さりげなく10

fukatsu250.hatenablog.com 買ったの11月なんですね。12月だと思ってた。 まあBTC建てでですがSDGOが1sつけたんで、購入した時は0.6~0.8sだったから今年も10バガー取れてしまった。 ちゃんと1sに板も出していたので恩恵は受けれましたね。素直にこういう…

Poverty dull the wit

窮した人間が金を持ってそうな人に近づくとどうなるのかというのを考えることができるとは思うんですが、どうも自分にはその手の人は近づかないと思ってる人が多い。 損益は計算できても人生のリスク計算ができないんだろうなあ。 まあ、一昔前はSNSで顔や本…

ミックス

早くモナッピー再開したらいいのになあと。 じゃあ、モナッピーにもブログ書く。 と言うくらい、nemlogにモナ勢がブログ書いてくれてますよねー きゃりーさんがnemlogに登場されたのは、素直に嬉しいです。これでtipサイトが繋がります。 あとはモナッピーの…

比重

2019年投げ銭サイトで多分もう少ししたら問題になってくるのが、記事への投げ銭量とアクセス数、どちらを高く評価するのかというところ。 普通に考えるならアクセス数の多い記事に一番投げ銭されるのが普通なんじゃない?と思うのですが、そうじゃないところ…

だからお前はツイ廃なのだ

A「これをすればいいんです!」 B「これをしなければ失敗には至らないでしょう」 A「こーすればいいもの」をと言われると 「あーそらそうだ」と納得してしまいがちだが B「これは確認した?」と言われると 「あーうるさい」と思ってしまいがちになる 世の中…

バランス

いわゆる使うお金の分別だけども。 何回か書いたことあるんだが、暗号通貨枠の分散は分散投資とは言わない。 投資に回すお金を10としたら、今からでも暗号通貨ゼンツは辞めたほうがいい。 更に言うと、含み損があるのならすぐにでも切ってリバランスすること…

割に合わない

今日TLでよく見かけたのが、POWだPOSだの優劣云云なんだけども、自分自身のことでい言えば、一昨年にゼニーのマイニングをすこーしだけやって「割に合わないな」と思い、それ以来マイニングについては環境が許す人がすればいいやと思い手付かずなんですが(…

売り圧

基本的に未発行部分を持つ通貨に関しては、マイニングやステークされたのを市場に売り出すが、買う人がいなければどんどん値段は下がるわけで。 これが全発行されているものでも、財団や運営と言われるところの運営費用やプレマインの売り圧が存在するので、…

あ、もういいです。

Twitterから見る情報って一括だから、ブロックチェーンを理解しようとして開発してるっぽい人をフォローを幾人かしたとして、時間がたつとトレードの上手い人や説明をするのが上手い人とかも徐々に増えていくんだけど これって会社で言うと 開発ができる人 …

目線が低い系なんで、という言い訳をよくするんですが、好みとしてはSANDEGOのような初心者向けを謳ったり投げ銭を目的としてたりする「くらい」のプロジェクトが好きなんですよ。 背景を色々見たりするのも面倒だし、使う自分次第かなと思ったりする。 いわ…

仮想通貨基金

仮想通貨で基金的な無いものか。 通貨毎の基金と言うのは存在はしていますが、個人が申請できる基金と言うのは基本的に存在していませんでした。 ただ、nemlogというクリプトブログ投げ銭サイト内にて有志の投げ銭にて行われている nemlog基金というのがあり…